入院ご希望の方は、まずは下記にお問い合わせください。 見学も可能です。
竹山病院 患者総合支援課 TEL:045-530-4890 / FAX:045-933-7897 受付時間 9:30~17:00(土・日・祝日除く)
患者さまの状況をお伺いし、当院で受け入れ可能か検討させて頂きます。 手続きは1階 受付窓口にて行います。
指定された時刻に、1階 受付窓口へお越しください。
健康保険・労災でご入院される方は、5万円 交通事故でご入院される方は、10万円 お預かりさせていただいております。
その他必要なものは 患者さま によって異なりますので、入院が決まりましたらご説明致します。 例:退院証明書・医療情報提供書(紹介状)・看護サマリー・リハビリサマリー など
※入院中、保険証等の内容が変わった時は、受付けへお持ち下さい。
当院では、入院中に必要となる衣類・タオル類・日用品・紙おむつ類を日額定額制の レンタルサービスでご利用頂けます。 衣類・タオル類は全てお洗濯されますので、入院準備や補充の手間がなくなります。 また、私物品のお持ち込みが少なくなる事で、病室内の清潔保持、院内の感染予防にも つながりますので、ぜひお申込みのご協力をお願いいたします。 サービスの内容についてご不明ご不安な点がございましたら、入院時の担当スタッフまで お問い合わせください。
レンタルサービス_リーフレット
レンタルサービス_リーフレット(生活保護受給の方)
※盗難防止の為、多額の現金・貴金属はお持ちにならないで下さい。 ※入れ歯など身の回りの持ち込み品は入院時に確認させていただいております。 ※私物には、小さなものにも名前の記入をお願い致します。 ※持ち込みは最小限とし、お持ち帰りください。 持ち込み品がある場合は、ロッカーに鍵をかけ、各自で責任を持って管理をお願いします。 鍵は、ナースステーションにて貸し出します。(紛失にご注意ください) ※必要なものは、個人によって異なりますので、入院が決まりましたら、一覧をお渡しします。
購入(使用)可能なもの
(口腔ケア用ジェル)
(口腔ケア用スプレー)
(口腔ケア時の開口維持)
(痰や唾液を吸引しながら ブラッシングできる歯ブラシ)
(保湿剤)
(ご自宅等にあるイヤホンでも代用可能 です。お持ちの方はご持参ください。)
(1枚あたり11時間視聴できます。)
入院中、ご心配事がありましたら、医師、看護師に遠慮なくお申し出ください。 個人情報保護について配慮しておりますが、医療安全の観点から、病室・ベットサイドに患者さまのお名前を表示しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
入院患者の面会について
退院の際は、退院当日 の御精算、お支払いとなります。 急な退院の場合、後日ご精算となる場合があります。
月をまたいで入院されている場合、入院診療費は、1日~末日分を 翌月10日頃、請求のご案内を通知致します。
お振り込みでのお支払いも可能です。
竹山病院 1階 会計窓口
会計受付時間: 平日 8:30~18:00 土曜 8:30~12:00
竹山病院 医事課 TEL:045-932-1668